お湯丸くん … 当館から「つむた」「つむぎん」続き、新たにエントリー。温泉入浴マナー向上推進キャラ?という異色なキャラですが、「お湯丸くん」が皆様に入浴マナーを「ゆる〜く」ご指導いたします。
|
|
入浴マナーを守って、ゆっくり楽しく温まろう!
当館の現スタッフがデザイン・考案した「お湯丸くん」…。ゆるキャラとしてのコンセプトは奇妙ですが、その役割は重要です。 最近の当館の利用者の増加にともない、入浴の基本的なマナーを守れていない御客様が一部いるようです。これを、ゆるキャラを活用して注意を促そうという試みが「お湯丸くんプロジェクト」です。 「お湯にタオルを入れないで…」とか「浴室内で走ったり、騒がないでね…」など、ごくごく常識的なマナーばかりですが、なかなか守れない方(知らない方かもしれません。)がいるようです。 温泉など公衆浴場でのマナーの基本は、まずは他の御客様に迷惑をかけたり、不快にさせたりしないことです。マナーを守って、皆で、楽しく健康的な入浴!皆様のご協力をお願いいたします。 ※下のイラストは「お湯丸くん」が指導する入浴マナーの一例です。浴室や脱衣室などに掲示してありますので、目をとおしてください。 |